TOP

ブログ


2023年11月17日 : : 企業の魅力UPセミナー
11月16日(木) 長良川国際会議場にて「企業の魅力UPセミナー」で事例発表とパネルディスカッションに登壇しま...
全て表示

2023年11月13日 : : ぎふSDGs推進パートナー登録
ぎふSDGs推進パートナーに登録されました。 今回はシルバーパートナーですが来年はゴールドパートナーを取れ...
全て表示

2023年9月28日 : : 小麦の奴隷 岐阜各務原店さんが訪問販売

小麦の奴隷 岐阜各務原店さんが訪問販売に来ました。
大盛況でほぼ完売でした。
カレーパン50個が即完売でした。
次回はカレーパン増やしてもらいます。

社是

指針

2023年度スローガン

健康理念

当社の全従業員の健康を最優先に、健康づくりをサポートします
健康方針

全従業員への健康診断・ストレスチェックを実施し健康状態の把握を支援します

従業員の心身不調に対し、産業医との面談を通じて、健康の回復を図れるよう相談しやすい環境を整備します

運動の推進や禁煙活動を通じ、従業員の健康増進を推進します

従業員に対し、健康に関する知識などの情報提供を行います

計画的な年次有給の取得推進と長時間残業を無くすことで肉体的・精神的疲労が出ないよう努めます

代表の挨拶

私たちの会社は、長年にわたり自動車向け金属プレス、溶接加工を主として岐阜車体工業㈱様と取引をしてまいりました。そのおかげもあって早くから“かんばん”納入を導入し、それと合わせてトヨタ生産方式(TPS)の指導を受け、自社内でも“かんばん”による生産、“自働化”、“自主研鑽会活動”と小さな会社ながらも積極的にTPSの考え方を教育、実践してまいりました。

しかし時代の流れとともに主取引先が自動車業界だけになっていることに危機感を覚え、他業界への進出も進めてまいりました。

そのときに役に立ったのがTPSの考え方です。これが基本にあったから他業界でも問題なく対応がとれました。

そして顧客の求めるものに対し提案できる企業としての力がついておりました。今後も改善活動を地道に続け、蓄えたノウハウを業界問わず広げて、自社製品を開発・販売していけるよう邁進して行きます。
株式会社スザキ工業所
代表取締役  鷲崎純一
株式会社スザキ工業所
3D 会社案内
お問合せはこちら
TEL: 058-382-1211
FAX:058-382-2618